タグ: 重要性

介護初心者が持っておきたい資格

介護の仕事を始めようとしてスタートラインに立つ時、最初に受講したいのが「介護職員初任者研修」です。 これは講座を受講して修了した後に、厚生労働省が決めた内容に基づいて都道府県が行う試験に合格することで得られるものです。 以前はホームヘルパー2級と言われていましたが、これを得ることにより施設でも働きやすくなり、在宅でケアを求めている人を訪問してヘルプすることもできるようになります。実務経験がなくても講習の後の筆記試験に通れば得られるこの資格は介護初心者の登竜門であり、ここからが専門職への道が開かれるといってもおかしくありません。 そうは言っても、今現在別の仕事をしている人が「専門の学校には通学できない」と諦めてしまうケースはよくあるものです。 しかし、実際には通信教育でも受験が可能なので、すぐに諦めるのはもったいない話です。自宅の学習とあわせてスクーリングやレポートの提出を頑張り修了試験を受けることで、受験資格を得ることができます。 その後実務を重ねていけば、実務者研修を受けるステップアップにもつながり、実務者研修を取得すれば責任ある仕事内容も任せてもらえるようになります。 こうした理由からも、介護職員初任者研修を持っておくことは重要だといえます。また、もしこの資格を取る際には、自治体が資格の補助金制度を設けている場合もあるため、地域でサポートが実施されていないかを調べておくようにしましょう。